新たな感染症が流行り、自宅出産を希望する人が増えているそうです。ほかの人との接触が少なくて済む分気楽なところもあります。自宅出産って当日はどんな風に進んでいくの?という疑問に答えます。選択肢のひとつになったらうれしいです。
それまでの私の状況
・ひとり目は病院について2時間で出産。
・ふたり目は気づいたときには進んでいて・・・助産院へ向かおうと立ち上がって破水。車の中で出産・・・
・さんにん目は痛みゼロ、生理痛みたいな違和感のみで助産院へ。ご飯食べて、お風呂入って、テレビ見て・・・痛くなってきたら1時間で出産。
というわけで、完全に安産体質。3人目までは貧血でひっかかっていたけど、今回はそれもなし。妊娠経過も順調でした。
安産なのはいいけど、車はこわいね。。。
そうなの。だから早めに連絡してね!って言われてたんだよ
出産する部屋は1階の和室に
助産師さんからはどこでも大丈夫よ~と言われていた出産場所。わが家は2階建ての一軒家。普段寝るのは2階ですが、リビングと一続きになっている和室を使うことにしました。
臨月入ったあたりから、布団を一式を下ろし、和室で寝ることに。1階だし、水回りが近いので安心かなと。産後に赤ちゃんを沐浴したり、自分のシャワーを考えると水回りが近い方が楽みたいです。
眠れない・・・なんとなくいつもと違う感覚
予定日10日前。妊娠後期になって睡眠が浅くなってたけど、この日は眠れず完徹。あーあ、朝になっちゃったよーと思いながら、スマホゲームをぽちぽちしてました。
新型コロナの影響で上の子たちの学校や幼稚園もなくなってたので、その点は安心してました。お昼寝してもお迎えの心配がない!
7時 おしるし?ちょっぴりの出血を確認
7時。朝ごはんつくるかーと起き上がり、トイレに行ったところで出血を確認。ちょっとだったから、本当におしるしかなー?とも思いつつ、ごはん食べる。痛みなし。
今日産まれそうなの?仕事行ってくるね!!
う、うん。いってらっしゃい!(ん?休めるとかじゃないんだ・・・)
夫はいつもどおり~に出勤していきました。立会いたいって言ってたけど、4人目ともなればそんなもんらしい。
9時 助産師さんに電話
そろそろ迷惑じゃないかな?と思い、助産師さんに電話。(夜中でもいつでも電話していいからね!と言われつつ、お産の兆候に自信がなく気をつかってしまう)
「とりあえず行くね~お産に必要なもの出しといてね!」
ということで、布団やらタオルやらを準備。痛みなし。
10時 助産師さん到着
「どう~?大丈夫~?」といつもの明るい助産師さんが自宅へ到着。妊娠期間コミュニケーションをとってきた”いつもの助産師さん”が来てくれるってのは助産院のいいところ。もう4回目だけど安心します。
陣痛っぽい痛みはないんだよね・・・という私の感覚とは裏腹に、モニターをつけると弱いけど張りが5分間隔くらいになっているとのこと。内診は痛かったけど、「だいぶ降りてきてるよ~!このまま陣痛つながりそうだね」と言われ、進みますように!とお灸シールを貼ってくれました。くるぶしの上あたりに、じんわりとあったかくて気持ちよかった。
↑こんなお灸。普段使いもできるらしい。
いい意味でほおっておいてくれる
世間話をしつつ「家事でもして動いていた方がいいよ~」とのこと。助産師さんは部屋にいたけど、いたって普通。いつもいたっけ?くらいに普通。
そのおかげで、いるけど洗濯もの干したり、あさごはんの片付けしたり、上の子たちの相手したり・・・こちらもいつも通り。11時半ころ「お昼ご飯食べに行ってくるね~!」とでかけていきました。
12時 おひるご飯を食べる→眠くなる
家の前で遊んでいたこどもたちも、おなかすいたーと帰宅。うどんゆでて一緒に食べる。
このあたりで、「いてててて」くらいの痛みがくるように。
おなかいっぱいになったからか、すごく眠くなって横になることに。うとうとしながら休憩。
13時 いよいよ痛くなってくる
助産師さんが帰ってきたときも、私はうとうと昼寝中。痛みの波が来るようになってきてたけど、1回の痛みがあっという間におさまる。まだまだなのかなーという感じだけど、どんどん感覚が短く、痛み自体は強くなってくる。
ビーズクッションにうもれながら、痛みをにがす。助産師さんがさすってくれるのがありがたかったー
↓愛用ビーズクッションはこれ。本当にあってよかった。
13時半 出産間近!体制を整える
そろそろ来そうだね!ということで、痛みの合間に準備。
前開きのパジャマに着替え、産褥ショーツをはき、防水シートを敷く。もはや間隔が短かったので、ドタバタ。。。
そのときこどもたちは・・・
兄2人は昼ご飯を食べた後すぐまた外で遊んでいたけど、年中の娘は隣のリビングでYouTubeをみてました。隣といっても、一続きになっているので見えるし聞こえる距離。このあたりになると、心配になったのか部屋の入口あたりで見てました。何か感じるものがあったのかな?
こどもたちに囲まれて、手を握ってくれてて・・・・なんて予想していたけど、そうはならないもんでした。助産師さん曰く、こどもが近くにいるとお産に集中できなくて進まない人もいるんだそう。旦那さんやほかの大人がいない中なら、ちょっと離れてくれてるほうがいいんだそうです。
13時55分 無事出産!
痛くなってきたら一気に進むお産。体制を整えあと、3回ほどいきんだら破水とほぼ同時に出てきてくれました。やっぱり最後は痛かったけど、ほんっとうにすっきりしますよね。ビーズクッションを抱え、足を助産師さんにもってもらっての出産でした。横向き姿勢が近い感じがします。
どんなお産にしたいか、と考えるところもあるそうですが、姿勢は身体が自然とそうなるのかなと感じます。仰向けだけじゃないよって知ってるだけでいいのかもしれません。出産時も「どうしたら楽だろうね~好きな姿勢でいいよー」と助産師さんが声かけてくれました。
あかちゃんの様子は・・・
元気に泣いてくれてひと安心。
こどもたちに「へその緒切る?」と聞いてくれましたが、わが子は拒否してました。怖かったんだそう。その後、胎盤なんかもちらっと見せてくれました。「なんかよくわかんないけど、大変なことなんだ」というのは理解したようです。
その後、胸のところに連れてきてもらいました。生まれたての赤ちゃんって、むくんでぱんぱんだけど本当にかわいいです。体重や身長もひととおりチェックしてもらいました。
3月とはいえ、すごくあったかい日だったのですが、赤ちゃんの体が温まらず小さなホットカーペットを使わせてもらいました。心配されたのはそれくらいで、あとは元気いっぱい。10日も早かったけど、体重も2900g超えていました。あーよかった。
布団やそのほかが汚れたり・・・ということはなかった
羊水も赤ちゃんも一気に出てきたので、大丈夫だったかな?とあとから思いましたが、汚れることはありませんでした。念のためとシーツやパジャマも替えを用意していましたが、出番なし。
防水シートで事足りたようです。出産後に赤ちゃんを眺めている間に、片付けも終わっていました。さすがプロ。
自宅が汚れる、特別な準備が必要、ということはありませんでした。
産後は・・・・
ひととおり、赤ちゃんとママのことが終わったら、助産師さんたちは外へ。その間に夫が帰ってきたり、おばあちゃんが夕飯持ってきてくれたり。
2時間ほどしたら、助産師さんたちが帰ってきて、様子をチェック。何事もなかったので終了となりました。
このあたりまではよかったんだけどね、夕方過ぎたあたりから後陣痛がひどくなって倒れてました。ホッカイロ貼ってあたためるとまだよかった気がする。無理しないで頓服とか痛み止め飲んだほうがいいみたい。いやー痛かった。それでも、寝るころには痛みも落ち着いて(眠さが勝ったのかもしれないけど)、寝ることができました。新生児の3時間と間隔があかない生活のスタートです。
コメント