はてなproからワードプレスに移行する際、サーバーとして選んだのは「カラフルボックス」。初期費用がかからず、1ヶ月お試し期間にかかる費用はゼロ。20日ほど使ってみて、目標だったGoogleアドセンスもあっさり通過し、使い勝手もよかったので本契約しました。
↓はてなproからの引越しはこちら
2019年12月31日まで 2020年6月30日まで、キャンペーンとしてプロモーションコードを入れると10%オフになるので本当にお得ですよ!
プロモーションコード(クーポン・キャンペーンコード)はこちら
まず、入力するべきプロモーションコードはこちらです。
プロモーションコード 7DFYDRV5
すでに契約画面にいるかたは、こちらをコピペして使ってくださいね。
30日間お試しの申込時には必要ありません
サーバーを探している方はまずは30日間お試ししてみてください。初期費用がかからないのでとりあえず試してみるのがおススメです。
この際、プロモーションコードは必要ありません。無料なので反映されません。本契約のときに入力すればOKです。
12か月以上の有料契約時のみ使用できます

12~36か月契約の場合に10%オフとして使うことができます。1ヶ月の契約だと、初期費用2000円もプラスされてしまうので注意が必要です。
私はBOX1の12ヶ月で契約することにしました。プランの変更も差額のみでOKとのことなので、必要になってから考えるでも十分間に合います。
無料お試しからのプラン変更方法
①カラフルボックスにログインして、「アップグレード/ダウングレード」をクリック

②プランの選択をする
私はワードプレスで1ブログの運営なので、BOX1プランの12ヶ月プランを選択しました。

③ここで、プロモーションコードを入力!
プロモーションコード 7DFYDRV5

入力すると、反映されてディスカウントが表示されます。12ヶ月7656円のところ、766円の割引に✨36ヶ月で契約するとさらにお得です!
④完了です!このあと、下払い方法を確認して漏れの内容にすればOKです。
無料お試し期間の途中で契約しても料金発生はそのあとからです

30日間もあるから、しっかり使わないともったいないけど忘れそう・・・

カラフルボックスはその点も配慮してくれてるよ
私の場合↓
30日間お試し契約 2019年11月4日
BOX1 12か月契約 2019年11月21日
有効期限 2020年12月4日
11月21日に本契約したものの、有効期限は12月4日だったのです。こういう配慮って本当にありがたいですよね。
まとめ
・カラフルボックスは安くて使いやすくておススメ
・12か月以上契約する方はプロモーションコードを忘れずにいれること
・無料期間中であっても30日間分は反映されるので、わすれないうちに手続きを!
12月4日、19日にスペックアップをしたカラフルボックス。どんどんサービス向上し、利便性もアップしています。詳細はこちらをチェック。